結婚式の2次会とは?

結婚式の2次会とはどのようなものかについて、ご説明します。
近年の結婚式や披露宴は昔とは異なり、だんだんと簡略化されてきています。
結婚式に何百万という多額の費用をかけなくなり、結婚式は親族だけで行うケースが多くなってきました。
そんな中で生まれたのが親しかった友人や知人を読んで開く結婚式2次会と言われています。
結婚式に招くことができなかった友人・知人たちを招待し、気軽に楽しもうというのがこの2次会の始まりです。
みんなで楽しく2次会を盛り上げて新郎新婦の2人を祝いましょう。

2次会の場所について

結婚式2次会は日を改めて実施する訳ではなく、式や披露宴と同じ日に、会場も近場で行うのが一般的です。
結婚式は主に昼間に行われますので、式が終わって少し休憩してから、2次会の会場にいけるように、2次会は主に夜に行われます。
レストラン、パブ、バーなどを貸し切って行う事が多いです。
2次会を行うお店探しは、式場を予約する際に、近隣にあるオススメの場所を聞くのが良いでしょう。
2次会の段取りなども式の段取りと一緒に行なってくれて手間が省けます。
下見もシッカリ行い当日の様子をイメージ出来るようにしましょう。

2次会の予算について

2次会の予算は収入(会費)と支出(会場費&飲食代、ゲーム景品代など)の均衡をとるように組み立てていきます。
収入=会費となりますが、当日キャンセルは付き物と考えてください。
だいたい1割くらいはキャンセルが出ると考えて、収入は低く見積もっておくのと良いです。
学生時代の友人などが中心で若い人が多ければ4,000~5,000円が良いでしょうし、会社の上司、親戚などが多くある程度フォーマルな2次会になるのであれば7,000~8,000円くらいでも良いと思います。
年齢や職業、お家柄によっては9,000~1万円というのも少なくないです。
これから計画する結婚式2次会の特徴や出席者の層を考慮しながら、予算や会費を組んでいきましょう。
また、男性は5500円、女性は4500円という具合に、男性と女性で会費を変えるのも良いでしょう。(男性軽視ではなく、食べる量が多いからです。(汗))

  • 結婚相談所エイムはお一人お一人の会員様に良質な出会いを提供したいという理念のもと、元CAが1998年に設立。主に航空会社のCA(客室乗務員・スチュワーデス)の方々とのご縁をおつなぎしています。(CA以外のご職業の女性にもご登録をいただいております)「親身の姿勢」をモットーに運営。みなさんの幸せな未来をイメージしながら、サポートさせて頂きます!
  • http://qingdaoyemeng.com/にアクセスして青島叶夢工藝品有限公司の情報を見る。